勢いで買ってみた & つくってみた。

いやー、ふらふらとスーパーにトウチを買いにいったんだけど、売ってないな。

そして、鮮魚売り場付近を歩いてたら・・・こんなものがっ

安すぎだろ!!

10えん

手書きの投げやりっぷりがいいね。
ハーフプライサー同好会もびっくりな、半額シール取り消し済み。
150円->半額->10えん・・・

4パックくらいあったけど、誰も手をださない。まあ、そりゃそうか。

とりあえず、かごに入れると近くにいた主婦が
「えーーーーっ、買ってるよこの人」的な視線。
ほっとけやw

目玉だけじゃなくて、背骨とかアラ部分もはいってたので
アラ炊きにしてみた。

というか、料理エントリ一発目がマグロの目玉ってどうよ・・・。

マグロの目玉アラ炊き

和食はあまりしないので、適当につくった。<ボリューム> 2人前くらい<時間> 20〜30分くらい<材料>

  • マグロの目玉(あまり大きくないのを2個)
  • 背骨(などのアラ)
  • 大根  厚さ4cmくらい
  • 水:  目玉がぎりぎり浸かるくらい(今回は700ccくらいかな)
  • 酒:  大さじ 2
  • みりん: 大さじ 1
  • 砂糖: 大さじ 1
  • 醤油: 大さじ 2
  • 生姜: 皮ごと3mm幅のスライス 3-4枚

<レシピ>
1. 少し多めにお湯を沸かす。

  湯通し用なので分量外

2. 大根は洗って皮をむき、半分にする。

  耐熱のタッパーにいれて軽く蓋を置き、電子レンジで600Wで4分くらい
  温めて放置(手抜きですw)。
  皮ごとのほうがおいしいんだけど、皮を漬物にしたかったのでむいた。

4. 背骨(などのアラ)は鍋に入るサイズに切っておく。

5. 沸騰した鍋に生姜を1枚だけ千切りにして入れる。

6. 背骨(などのアラ)を入れて、30秒くらいで上げて流水でうろこを取る。

  小骨が気になるところも取り除いておく。
  (食べるときにめんどくさいからね)

  背骨などは身が落ちやすいし、水っぽくなるのでなるべく
  身に水をかけないように。

7. お湯が沸いている状態で目玉を鍋にいれる。
30秒くらいしたら上げて流水でうろこをとる。

 注意: まだ火が通ってないので下手に掴むと、なーんかイヤーンな感じのが
    出てくるので、目をつぶさないようにトングなどで側面を持ちそっと取り出す。

  こちらも、血合いとか気になる部分を取り除く。
  雑に扱うとイヤーンな感じのが出てくるから気をつけて。

8. 鍋のお湯を捨てて洗ってから、水を沸かす。

  目が大きいとか、ちょっと臭いが気になるようであれば
  もう1〜2回湯通ししたほうがいいかもしれない。

  (意外と新鮮だったのか、今回のはほとんど臭いが気にならなかった。10えんなのに)

9. 沸いたお湯に生姜を入れ、酒、みりん、砂糖を入れる。

10. 大根をいれて中火で5分くらい煮る。

12. 目玉、アラを入れて一旦強火にし、沸騰したら中火にする。

 ぐらぐら煮ると煮崩れるので、火加減を調節する。

13. アクと油が浮いてくるので取り除く。

14. 落し蓋をして、10分煮る。
  (そんなものはないのでキッチンペーパーで代用)

13. 醤油をいれて落し蓋を戻し、10〜20分程度煮詰める。

14. 火を止めて、粗熱をとって味をしみこませる。

できあがり

ほんとは醤油をいれてから、もう少し煮詰めたほうがよいです。
おなかがすいてたので10分しか煮なかった。

実は煮魚ってあまり好きじゃないんだが、
すごくおいしかったです。はい。

※実はうろことか小骨とかいろいろ書いているのは後から付け足しです。
 湯通しはしたけど、めんどくさいからザルに上げた後沸かしなおして
 そのまま煮たらうろこと骨がすごかったw

写真撮って食べちゃった後で気づいたけど、和食の場合は大根って
普通弧が上だよねorz